D.D.Panolamationは2017年11月が最後か。もうあきらめている・・・と言い切れない自分がいる。
https://tamashii.jp/item/12216/
----令和3年3月2日
何となく、思い付きでまだまだ生きながらえているらしい。真面目に作る気30%、作り方を忘れないようにするためが20%、仕事用に一応腕を磨こうという気が50%のモチベーションである。
古いファイルを整理していると、2010年7月10日が、最後だったようだ。
D.D.Panolamationは2017年11月が最後か。もうあきらめている・・・と言い切れない自分がいる。
https://tamashii.jp/item/12216/
----令和3年3月2日
そろそろ星矢コミックも電子書籍で買おうかなと思っていたが、ファイナルエディションとかいうものが出るということで、そちらを電子版で買うことにした。
----令和3年3月1日
ファビコンの設定がーーー。難しい。.icoファイルはすぐできたのに。
----令和3年2月28日
スチール聖闘士は結構好き。今の年齢で聖闘士星矢を見たら、スチール聖闘士を嫌いになってたんだろうなぁ。
玩具に振り切った設定が好きだ。
https://tamashii.jp/item/13555/
魂ウェブの商品ページって、カテゴリー分けされていないんだ。初めて知った。
----令和3年2月27日
今日、なんとくなく車田正美氏のサイトを見てみたら、御側用人氏によるNDとファイナルエディションの情報が乗っていた。
いつもNDがどうなるのか、気になって気になってしょうがない。
早くもっと確定した情報が読みたいよ。
----令和3年2月23日
また頑張ろうかな、と思いつつ、放置していた。
やっぱり頑張ろうかな。
といっても、最近はめぼしい話題はないのだけど。
前に作っていたころは、いろいろと勢いがあって、面白かったな。
今は今なりに。ゆっくりしたペースでもそれがむしろラフでいいかも。
今、アクティブで星矢関係に投じていることは、「ゾディアックブレイブ」と「Next Dimension待機中」である。
ゾディアックブレイブは一時危険な課金レベルになってしまった。今はマンスリー+セールパックのみで踏みとどまれている。
早くNext Dimension再開してほしい。 後、通勤中のBGMにも星矢系が必ず何曲かは入ってる。
----令和3年2月22日